スタッフブログ
Blog
外壁塗装の歴史
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
藤沢市で外壁塗装と言えば、、
株式会社 office ZEROです‼️
「外壁塗装には建物を守る役割もある」もはよく言いますが、そもそも外壁塗装をするようになったのはいつ頃?
皆様もよくご存知の、「城」小田原城や熊本城、名古屋城に姫路城など、日本には名城がいくつかありますが、実はその外壁には、「漆喰」が使われており、現代のようないわゆる「ペンキ」とは異なりますが、漆喰は
・耐火性・二酸化炭素を吸収・太陽光、赤外線を反射・抗菌性・雑菌等の死滅効果・消臭効果
などの特性があり、大昔は燃え広がる火を消す技術や設備なども整っていなかったため、耐火性のある漆喰が城の壁面に使われていたと言われています。
それが時を経て研究され、改良され、現代では、元々の特性を活かし、さらにデザイン性やペットや環境にも良いとされ、あえて漆喰を使った建物が増えてきております!
また、意外なところで、瓦屋根の接着剤や防水機能としても使われております!
今では当時のように、敵軍に攻め込まれるなんてことは有り得ませんが、
「外壁塗装をする」は「家を守る」と言うことですね(^^)
太陽光、太陽熱、雨、風などの「外敵」から大切なご家族の「城」を守るお手伝いをさせて下さい!!
監修者情報
株式会社office ZERO
代表:神﨑 優太