先日、横浜市にて外壁塗装を行いました。
今回の施工内容はクリア塗装です。
<施工の様子>
クリア塗装とは、素地(下地)が透けて見える無色透明な塗料を使った塗装のこと。
着色をしないため、外壁の素材の色や木目を生かしながら、
保護や艶出し、手触りをよくするといったメリットがあります。
色を付ける塗装は外壁のデザインを塗りつぶし、同じ色の塗料で同じように塗装をしようとしても、
完全に同じ色で塗装することはとても難しいです。
そのため、気に入った外壁のデザインをそのままにしたいという方が、クリア塗装をお考えになります。
引き続き、作業の様子をお届けいたします。